受験に勝つ人間の夏休み
「夏を制する者は受験を制する!」「勝負の夏!」「受験戦争夏の陣」……
受験生にとって「夏」がいかに重要かということはよくご存じかと思います。
その大切な夏をどう過ごせばよいのか、私の持論を少し書いてみたいと思います。
受験生に必要な能力 その1「精神力」
入試本番では普段の生活で絶対に感じることのないほどの緊張とプレッシャーに襲われます。
自分の思い通りに頭や体が働かない状態になります。
覚えたことを思い出せなくなったり、簡単なことに気が付けなくなったり、100%の実力を発揮できないと言われる状態です。
だから受験生は緊張やプレッシャーに負けない強い精神力を身につける必要があります。
真夏の暑い時期に毎日猛勉強して自分を追い込むことで精神力を鍛えましょう。
「しんどいなあ」「これ以上勉強できない」と思うくらいがちょうど良いです。
「自分は厳しい夏を乗り越えたんだ!!」
この事実が自信となり、強い精神力を作ります。
この続き(その2「体力」)はまた後日に…。
0コメント