なかなか楽しい漢字検定
今年度第1回目の漢検検定日まであと2か月を切りました。
申し込み締切日は試験1か月前の5月17日までです。
受験を考えられている方はお申し込みを忘れないように気をつけてください。
漢検のことをあまりご存じない方のために基本的なことを書いてみます。
・漢検は年に3回行われます。(6月、10月、2月)
・一番下の10級から1級まで12階級(準1級、準2級がある)
・年齢制限なし(小学生から大人までだれでも受検できる)
・検定料は¥1,500~¥5,000(英検より少し安い)
・合格できなくてもまた再挑戦できる。
漢字の読み書きだけでなく「漢字の意味を理解する」ことにつながるので、
より一層国語力のアップが期待できます。
6、7級くらいまでなら1ヶ月程度の短期間の学習でも十分合格できるので、
小学生のみなさんはお試しでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
0コメント